fc2ブログ

2011年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

超月

tsuki



 2週ほど前に見た、『ブンミおじさんの森』。
期待以上に面白くて、大きく心動かされ。

ですが09年に、この作品の元となったと思われる
『ブンミおじさんの手紙』(同時上映の『ナブアの亡霊』も素晴らしく)
を見た時からずっと、「プ」ンミだと思ってました
(分かりづらいですが、点々ではなく○のほうだと)。

字幕を見てて、初めて気付いた次第。

『ブンミおじさん』を見ていたら、むしょうに
韓国の『達磨はなぜ東へ行ったのか』という映画を、見直したくなりました。


 そういえば、詩人であり映像作家の鈴木志郎康さんの
個人映画『15日間』『草の影を刈る』が、国立フィルムセンター収蔵となった
ということを知り、感激しました。

こういう時だからこそ改めて、
「個」や「私」をしっかり見つめていきたいものです。


| 日記 | 10:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |