fc2ブログ

2015年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

まだまだ編集中

 『アルビノの木』の編集、まだまだ続いてますが、
完尺(上映時間)がほぼ固まって、あと3つくらいの工程を経て
完成となります。

取り敢えず、9月初旬にメイン撮影地でのお披露目試写会の日程が決まりました。
一般的な上映はそれ以降となりますが、完成まであと一息、頑張ります。


写真は、MAのために行った音ロケの様子。
整音を担当して下さる技師さんが、学者のように木や鳥の種類を見極めて
音を録ってくれました。

これらの場所の多くは撮影後間もなく雪に閉ざされ、
5月下旬まで道路が開通してなかったのですが、ここの音を録ってもらいたくて
気長に待ってました。

albino_otoloca_01.jpg
霧に包まれた峠。撮影時もこの日も強風

albino_otoloca_02.jpg
標高高く、霧というより雲の中にいる

albino_otoloca_03.jpg
遺構。今思うと、ずいぶん厄介な場所でロケを・・

albino_otoloca_04.jpg
カエルの合唱が響く沢。7ヶ月ぶりで懐かしい

albino_otoloca_05.jpg
大きな滝、飛沫音を収録中(たぶん)

albino_otoloca_06.jpg
風が樹林を揺らす音を収録中(たぶん)

| 未分類 | 06:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |