MONUMENT FOR NOTHING
砂塵舞う海辺での撮影が終了しました。
今回は他監督の作品なので、取り敢えず画像は
出せないのですが、何とも面白い短編映像作品と
なりそうです。
内容は・・・当タイトルから類推して頂ければと思いますが、
来年発表予定、そのうち詳細を書きます。
それにしても、監督も出演者も異業種というか、
映像関係の人ではなかったのですが、
それゆえの大変さがありながらも、物作りへの情熱や
ひたむきさ、参加者全員への気配りを感じる現場で、
勉強になることばかりでした。
監督・主演の方々は自らが美術作家なので、一緒に作っている中で
段取りやルールに縛られない、子供が泥遊びをするかのごとき
根源的な創作の喜びを、改めて教えて頂いた気がします。
こういう体験は、03年に静岡で某組に参加して以来の刺激だったので
自分にとって、かけがえののない機会のひとつとなったと思います。
来週は海から一転、山の中へ行くことになりそうです。
また何か書けたらと思う次第です。
今回は他監督の作品なので、取り敢えず画像は
出せないのですが、何とも面白い短編映像作品と
なりそうです。
内容は・・・当タイトルから類推して頂ければと思いますが、
来年発表予定、そのうち詳細を書きます。
それにしても、監督も出演者も異業種というか、
映像関係の人ではなかったのですが、
それゆえの大変さがありながらも、物作りへの情熱や
ひたむきさ、参加者全員への気配りを感じる現場で、
勉強になることばかりでした。
監督・主演の方々は自らが美術作家なので、一緒に作っている中で
段取りやルールに縛られない、子供が泥遊びをするかのごとき
根源的な創作の喜びを、改めて教えて頂いた気がします。
こういう体験は、03年に静岡で某組に参加して以来の刺激だったので
自分にとって、かけがえののない機会のひとつとなったと思います。
来週は海から一転、山の中へ行くことになりそうです。
また何か書けたらと思う次第です。
| 日記 | 12:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑